気分一新
シンのアマ三冠の挑戦は消えてしまいましたが、ジムの会長の仕事はそれだけじゃない

まずはしっかりとキックボクシングを解ってもらう事が選手にも一般の会員さんにも大切。
って事で新人メンバーの屋代・島田・石原・柴の4人達にはイロイロと経験をさせています。
ただミットをめがけて打撃を出すだけよりも、自分が受ける立場に立つ目線も大事

そのタイミングを掴むことでディフェンスの技術もアップしていくワケです。
動き出しのタイミングに反応してこちらから迎えにいくのがコツですが、素人であればあるほどズレたりして難しいんです

逆にお互いが素人同士であれば…。
意外にみんなタイミングが合っていて楽しそうにやっていました

まずはのびのびと楽しめる環境が大事だし、そうでなきゃ続かないしね。
今回の敗戦によってシンの環境を変えてみようかと思います。
入会から『勝利』ばかりを背負わせてしまっていたので、ここらへんでしっかりとした基本に加えて楽しいキックボクシングを理解させてみようかと。
結局はそれを理解した後にやってくるのが技として使いたくなる気持ち

最短距離を急いで走るばかりが青春ではないと。
10代、20代の前半ばかりか青春ではないといった事をもうすぐ33になる青春真っ盛りの自分が教えます

"気分一新" へのコメントを書く