GWのジム状況
世間はいつからみんな休んでいるの?
ジムは基本的にカレンダー通りの日程ですが、「やる気組」の筆頭である安住や涼介のために『特練』として開けてみました。
時間を限定してのみっちり練習。
入り口のシャッターは半分くらい閉め、ジム内は音楽も無し、とにかく集中力を切らさぬようにインターバルなどの取り方なども厳しくしました。
わざわざゴールデンウィークの間も練習しようってんならしっかりと挑まなきゃね

ほとんどの方が土曜日から繋がった連休を過ごされているかと思いますが、土曜はジムもあるしでなんだか今日まで休んだ気がしない今年のGW。
土曜日はシンと安住にはボディスパーをやらせてみました。
ただオフェンスとディフェンスを使い分けて、とにかく腹・腹・腹と打ち合います。
コンビネーションの最後や途中にボディを入れる事で「流れ」を引き寄せやすくなるので、投げの無い大会にシンが出場するにあたっては大事なポイントになってきます

インファイトは回転力が鍵なので良い練習です。
その翌日は安住やシンとK-1観戦に

安住は以前から興味があった『 K-1 WORLDMAX -63kg トーナメント 』の大会ですが、シンはアマSBで優勝したのも含めて会長賞としてチケットをGET

会場であるJCBホールには初めて入りましたが、とても観戦しやすく最高でした

さすがK-1って演出で鳥肌立ちまくりでしたが、カッコイイなぁと思うよりかは悔しいという気持ちになりました。
観客としている事への感情なのか、隣りに座るシンや安住などをどうにかしなくてはといった意味なのか…。
良い刺激をいただきました

参加選手も豪華メンバーでしたが、良かったのはやはり「ファイヤー原田」選手。
ほとんどの観客を虜にしてしまったのには魔裟斗以上のモノを感じました

35歳にしてここまできたのにか感慨深いものがあったでしょう。
入場シーンでは会場全体が大ファイヤーコールの中で真剣にリングを見つめる姿を見ていたら、こちらもウルッときてしまいました

イロイロ考えるとなかなか充実した連休を過ごしている自分。
ま、特別出かける予定もないし、こうなるんだろうね。
なんだかんだで楽しいよ。
それにしてもラーメン屋が連休ってのは困る

夜がつまらなくなるからさ。
個人的なゴールデンウィークの感想って言ったらそんなもんかな。
"GWのジム状況" へのコメントを書く